江湖迷人

Yahooブログから引っ越してきた武侠迷のブログです。中華ドラマの古装劇、ミステリ、SF方面を主に取り上げて、感想文を書き連ねてます。ネタバレはしたくはないんですが、ばらし放題になってることも、逆に肝心なことを抜かして何のことかわからないこともあって、あまりあてにはならないので、ご用心ください。

大秦帝国之崛起 その2

8~14集

 
イメージ 1
 昭襄王14年あたりから22年あたりという区切りでいいんでしょうか?
 
 ひ弱な王子のイメージは払拭され、天下統一を狙う王に成長した昭襄王。その成長に従って、宣太后の出番は減ってしまいました。
 
 
イメージ 2
 このパートは、昭襄王の主導で斉王と二人、もう希少価値も無くなってしまった「王」でなく「帝」を名乗るところから、斉滅亡までを描いています。
 
 でも、ここの主人公はだれでもなく、蘇秦ですね。
 
 
イメージ 3
 蘇秦というと張儀とくっつけて覚えた記憶があるんですが、ここでは同じ鬼谷子の弟子だったというだけで二人が同時にドラマに出てくる場面はなかったです。
 
 第2部縦横からの続きでは、燕の太子平に嫁いだ張儀の思い人姫狐に能力を認められたことから、彼女に恩義以上のものを感じているらしい蘇秦が、燕にとって仇の斉を彼女のために滅ぼそうと一人がんばるという流れがあります。
 
 この個人的な思いのために、蘇秦は各国を利用し、斉の王を手玉に取り、八面六臂の大活躍。
 
 なんというか、一人で偽装者の明楼と明台をやってるわけです。
 
 前のパートのどうしようもないキャラが孟嘗君なら、このパートでは斉の湣王。中の人は王絵春ですね~
 
イメージ 4
 疑い深く、短気ですぐ気の変わる性格を蘇秦にうまく操られ、気が付いたときには、蘇秦と話を付けている昭襄王が組織した連合軍に攻め込まれ、都落ち。腹立ちまぎれに蘇秦を車裂刑にしたものの、自分も殺されてしまって斉国滅亡の危機。
 
 久しぶりに車裂刑出てきましたが、死の瞬間はさすがに出さなかったけど、けっこう満足して死んでいった蘇秦でした。
 
 昭襄王は韓魏趙燕楚の王を秦に招いて、斉討伐軍の采配を振るなど強力な王としてけっこう余裕たっぷり。
 孟嘗君は、連合軍組織に絡んで、またこそこそと裏取引をしていて、今回も小物感たっぷり。
 
 やっぱりこのドラマ、おもしろいです。武侠の射鵰英雄伝、探案の熱血長安とこの三本が今のお気に入り。三生三世十里桃花になかなか手が出せない。他にもおもしろいで~という新作情報も入ってきてるんですが、登場人物も台詞も、舞台も多い歴史ドラマだと何言ってるかだけでなく、今のはどこの国の誰だっけ?というのをチェックするのにも結構時間がかかるんですよね。勢いだけでは見られない。結構、私なりに苦労して見てるんですが、おじさんたちの陰険な顔やらヘタレ顔やらオレ様顔とか見てるのはとっても楽しいんで、苦労するだけの価値は十分ありますね。