江湖迷人

Yahooブログから引っ越してきた武侠迷のブログです。中華ドラマの古装劇、ミステリ、SF方面を主に取り上げて、感想文を書き連ねてます。ネタバレはしたくはないんですが、ばらし放題になってることも、逆に肝心なことを抜かして何のことかわからないこともあって、あまりあてにはならないので、ご用心ください。

さあ、次は?

イメージ 1

今度、何見よう?

頼んであったDVDが到着。今度は林志穎つながりでなく、説明しないと人にわかってもらえないつながり。誰も、聞いてくれないし、わかってくれないので、勝手に書いておくことにします。
まず、李亜鵬つながりで、「天下第一」これはまだわかりやすい。で、蘇有朋版の「倚天屠龍記」と張衛健版の「絶代雙驕」金庸とかでつながっているようで、個人的には実は違うのです。どこでつながったかというと徐錦江。あはは、おじさんです。絶世雙驕の小魚の養父・魚老大とか寶蓮燈の沉香の師匠をやってたおじさん。そのおじさんが、「倚天屠龍記」で、謝遜をやってるらしい。これは見たい。新浪寛頻のストリーミングを見てたら、張衛健版の「絶代雙驕」にも出てる。つまり「小魚児与花無缺」です。張衛健も見たいし、みなさんの評判もいいしとまとめて頼んでしまいました。うっかりするとなくなってしまうと思って、思い切って。でも、「倚天屠龍記」はどうなのかなあ。蘇有朋と金庸つながりでもあるわけですが・・・しかし、なんで私はこんなおじさんまでおっかけるのか・・・ほんま、迷々な大姐。
ところで、みなさんは漢字が日本語に読めてます?
このごろ、北京官語発音で中文字幕、日本語なしというのをずっと見てるわけです。最近はほとんど日本語のテレビ番組見ないなあ。(もともとあんまり見ないけど。来週まで待ってられないせっかちな性格と、毎週おんなじ時間にテレビの前にすわったりできない健忘症のせいで連続ドラマが大の苦手。まとめて見られるのは大姐むき。)
で、そのせいで、例えば小魚児は、どう読んでもショウユウア~と読めてしまい、移花宮はイーファ~コと読めてしまう。花無缺なんか日本語の発音でどう読んでいいのか見当もつかなくてファ~ウ~チウ。中文版でたっぷり見た神鵰侠侶、日本語吹き替えの「りばくしゅう」に違和感が。「リ~モ~チュ」だよ~~
「かくせい」とか「きゅうしょき」には違和感はないのに、「ようか」には、また違和感が。ろくに中国語がわかるわけでもないのに、変に知恵がついちゃって、とっても困惑しているこのごろです。でも、どんなに困惑してもいいから、日本でも放送しておくれ~~~。字幕でもいいから~~。